社員インタビュー
成功にとらわれるな、
成長にとらわれろ
2019年入社
大倉
(センチュリーダイソー)
営業開発本部(営業部)
S.M
Q1. 入社のキッカケを教えてくたさい。
人との繋がりを大切にする事業の
偉大さに感銘を受けた
私の前職はオーナーズマンションを専門に、売買の仲介を行っておりました。その中、現社長である木村社長とお話する機会がありまして、人との繋がりを大切にする事業の偉大さ・未来を見据えたお話を頂戴し、感銘を受けましたので入社を希望致しました。
Q2. 現在の仕事内容を教えてください。
サブリース事業を中心とした管理業務
土地の有効活用提案
根幹事業であるサブリース事業をメインとして管理業務をしております。他には土地活用事業として、地主様・オーナー様へ土地の有効活用提案・金融機関訪問を実施し、弊社の事業マッチング提案を行なっております。
Q3. 今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。
オーナー様とテナント様が
考えられている未来を共に歩めること
オーナー様からの信頼の上で、所有物件を大倉に任していただいておりますので、必然的に責任感が生まれます。テナント様が長く快適にお使いいただけることが、双方への価値の提供に繋がります。 その中でオーナー様とテナント様が考えられている未来を共に歩めることが仕事のやりがい・魅力だと感じます。
Q4. 仕事を通じて成長したことを教えてください。
スピード感を持って行動することの
大切さと、行動目的の意味を深堀
まだまだ成長段階ではありますが、オーナー様・テナント様の要望に対して、スピード感を持って行動することの大切さと、行動目的の意味を深堀してオーナー様・テナント様へ確認することで、最善の策を選択できることが増えてきたことです。 まだまだ勉強中です。
Q5. これからの夢や目標を教えてください。
「この人に相談すれば安心」という
人間になること
個人目標にはなりますが、根幹のサブリース事業に携わっておりますので サブリース物件の取得数の拡大を目標としております。 夢にも繋がることですが、物件の悩み事が生じた際に【森に相談すれば安心】という人間になることが今の夢です。
ある1日の流れ
One Day Flow
全体朝礼
朝礼後・お客様メール連絡確認
テナント様訪問
管理担当物件のテナント様訪問
お昼休想
オーナー様訪問・反響対応
管理担当物件オーナー様訪問
物件調査
物件調査のため、不動産業者・役所関係 を訪問
帰社
事務所へ戻り、各情報整理や報告関連のデータ入力を実施
書類作成
オーナー様・テナント様などに向けた土地活用に関する 各種提案書を作成
退社
業務が終わり次第、退社