社員インタビュー

切磋琢磨
仲間と共に成長する

2021年入社
アドバンスダイソー
栃木事業所

Y.F

  1. Top
  2. /
  3. 社員インタビュー
  4. /
  5. アドバンスダイソー(YF)

Q1. 入社のキッカケを教えてくたさい。

日本人にはない発想や表現を吸収し
将来的に自分の糧になる

業界未経験でも様々な業務に携わることができ、外国人採用も力を入れている事を知り、他国の人と意見交換し合い一緒に働くことで、日本人にはない発想や表現を吸収し、将来的に自分の糧になると思った事も入社のきっかけになりました。

Q2. 現在の仕事内容を教えてください。

日本のシール印刷の下支えを行っている

シール印刷業界売上1位、食品ラベル印刷シェア32%の企業の請負を担う栃木事業所では、当社スタッフだけでも約50人のスタッフが働いています。 印刷前工程をグループに分かれて作業し、スタッフ間で協力しながら、日本のシール印刷の下支えを行っています。

Q3. 今の仕事のやりがいや魅力を教えてください。

メンバーと力を合わせて乗り越えて
いくことで信頼関係が築ける

入社してから現在まで、業務拡大に伴い新規部門の立ち上げメンバーとして2度、関わらせてもらっております。 様々な作業内容の把握と立ち上げの難しさを経験していますが、メンバーと力を合わせて乗り越えていくことで信頼関係が築け、明るく前向きに仕事をすることができています。 又、自分達が生産に関わった商品をスーパーやコンビニエンスストアで見かけた時は嬉しい限りです。

Q4. 仕事を通じて成長したことを教えてください。

リーダーとしてスタッフの
働きやすい環境を整える

現在はリーダーとして、スタッフとのコミュニケーションや現場管理などスタッフの働きやすい環境を整える事を考えて、全体のバランスが良くなるように仕事を遂行する力が少しずつついてきたように思います。 日々学ぶことは多々ありますが、上司の方からアドバイスをもらい、乗り越えていくことで自分自身の成長に繋がっています。

Q5. これからの夢や目標を教えてください。

様々な分野の事業拡大に
自分が先頭に立って携わる

これまでに築き上げられてきた信頼や実績と、これからも様々な分野での事業拡大に、自分が先頭となって携われるように、これからも自分自身の仕事の幅を広げていけるようにすることです。

ある1日の流れ

One Day Flow

8:30

出社

ラジオ体操・朝会

9:00

準備

印刷機の部品の準備、取り付け

10:30

作業

印刷が終了した機械の部品の取り外し

12:00

お昼休憩

昼食

13:00

作業

印刷で使用した部品の洗浄、片付け

15:00

ミーティング

各事業所のリーダーとミーティング

16:30

翌日準備・清掃

翌日、使用する印刷機の部品の準備、フロア清掃

17:30

退社

作業が終わり次第、退社

上部へスクロール